訪問栄養指導のご案内
訪問栄養指導のご案内

最近食欲がない
むせることが多くなった
糖尿病のコントロールがうまくいかない
栄養は足りているのか気になる
訪問の対象は?
- 通院が困難な方(家族に連れてきてもらっていたり、タクシーやバスでくるなど医師が一人では来れないと判断した場合も含まれる)
- 次の特別な食事管理が必要な方
糖尿病、腎臓病、脂質異常症、胃高血圧、心疾患、高度肥満症、肝疾患、咀嚼・嚥下困難 - 低栄養状態と判断された方(体重減少、脱水、褥瘡)
- がんにより今後、低栄養が心配と判断された方
訪問回数/費用
介護保険をお持ちの方:月1~2回(1割負担の場合1回につき379~560円)
※訪問回数に関しては患者様の状態によってご希望に添えないことがございます。
※お住まいの地域によっては訪問できない可能性があります。
訪問までの流れ
問い合わせ
・当院栄養ケアステーションに相談
・ケアマネジャーかかかりつけ医師に相談手続き
かかりつけ医師から指示書を記入してもらう(こちらよりダウンロードしてください)契約
当院栄養ケアステーションの管理栄養士が伺い契約をしますご利用開始
具体的な内容を本人、家族と相談します。
こんな事ができます
- 糖尿病や腎臓病の食事を実際の家庭に合った内容提案
- 食事摂取量を計算して不足している栄養についてアドバイスします
- 食べやすい食事形態の提案
- 外食やお惣菜、コンビニの利用方法について
- 調理指導、調理実習(必要に応じて)




問い合わせ先:桜ヶ丘中央病院 桜ヶ丘認定栄養ケアステーション |
---|
![]() ![]() |