内科
日常的疾患、生活習慣病、難病まで、幅広く診療しています
内科で扱う疾患は、脳神経、呼吸器、消化器、腎臓・内分泌・代謝、血液、アレルギー・膠原病、感染症に分類されています。
内科医はそれらを総合的に診て幅広い対応をしております。
当院内科では、風邪、頭痛、腹痛などの日常的疾患、高血圧、糖尿病、高脂血症などの生活習慣病から、厚生労働省特定疾患などの難病まで、幅広く診療しています。
病状の落ち着いた患者様はかかりつけ医へ逆紹介をするとともに、極めて高度・困難な治療の必要な患者様は近隣の連携病院・大学病院に二次紹介もしており、安心してご利用いただけます。
内科では手術なしに体にやさしい治療を行うのが特徴ですが、手術の必要な時は外科系に院内紹介いたします。
医師紹介

部長 高橋 利明(たかはし としあき)
【出身大学】
聖マリアンナ医科大
【専門分野・資格等】
日本内科学会認定医、日本消化器内視鏡学会専門医、日本消化器病学会専門医、日本がん治療認定医機構暫定教育医、日本医師会認定産業医
部長 高島 良樹 (たかしま よしき)
【出身大学】
福島県立医科大
【専門分野・資格等】
日本臨床内科医会臨床内科認定医、日本外科学会認定登録医、日本消化器病学会専門医、日本消化器内視鏡学会専門医、日本肝臓学会専門医、日本消化管学会胃腸科専門医、日本医師会認定産業医、マンモグラフィー読影認定医、日本東洋医学会漢方認定医、介護支援専門員、癒しの環境研究会認定笑い療法士2級、禁煙支援士、心電図検定2級、日本健康生活推進協会 健康マスター(エキスパート)、日本ダイエット健康協会 ダイエット検定1級プロフェッショナルアドバイザー、一般財団法人日本能力開発推進協会 ダイエットインストラクター
有田 正裕(ありた まさひろ)
【出身大学】
帝京大
【専門分野・資格等】
日本内科学会認定内科医、消化器、内科一般、上部消化管内視鏡スクリーニング認定医、大腸内視鏡スクリーニング認定医
水野 宜英(みずの よしひで)
【出身大学】
杏林大
【専門分野・資格等】
日本内科学会認定医、循環器専門医 、インフェクションコントロールドクター(ICD)
横須賀 公三(よこすか こうぞう)
【出身大学】
昭和大学
【専門分野・資格等】
日本内科学会総合内科専門医、日本病院総合診療医学会認定医
髙宮 幸人(たかみや ゆきひと)
【出身大学】
東海大
【専門分野・資格等】
日本脳神経外科学会認定医、肢体不自由指定医、緩和ケア研修会修了(神奈川県)
竹島 慎一(たけしま しんいち)
【出身大学】
防衛医科大学
【専門分野・資格等】
日本リハビリテーション学会専門医
日本神経学会専門医
総合内科専門医
日本脳卒中学会専門医